
2019年05月10日
2019年度アユの放流実績について
posted by 物部川漁業 at 09:51| Comment(0)
| アユ情報
5月9日 下流部アユ特採結果について
昨秋から半年余りまとまった雨が降らず、渇水の中での特採となりました。
採捕を行った地点は、友掛け3カ所(上岡山、廿代、戸板島)毛バリ3カ所(深渕床止め、県庁堀り、高専前)各場所にて30分間行い、友掛けにて全長12.4cm〜18.3cm、体重16g〜58gのアユが20匹という結果でした。毛バリについては、アタリはあったようですが残念ながら釣果なしとなりました。下にあげている写真を見てもらったらおわかりのように、昨年の7月豪雨の影響で、下流部は河床低下と河床のフラット化が進み、漁場の劣化が著しく進んでおり、限られたポイントでしかアユがかかりませんでした。併せてアユの遡上が例年の半分〜3分の1程度であるということから、今年の漁模様はかなり厳しくなることが予想されます。
上岡山

上岡山

上岡山

上岡山

廿代

廿代

廿代

戸板島

戸板島

採捕を行った地点は、友掛け3カ所(上岡山、廿代、戸板島)毛バリ3カ所(深渕床止め、県庁堀り、高専前)各場所にて30分間行い、友掛けにて全長12.4cm〜18.3cm、体重16g〜58gのアユが20匹という結果でした。毛バリについては、アタリはあったようですが残念ながら釣果なしとなりました。下にあげている写真を見てもらったらおわかりのように、昨年の7月豪雨の影響で、下流部は河床低下と河床のフラット化が進み、漁場の劣化が著しく進んでおり、限られたポイントでしかアユがかかりませんでした。併せてアユの遡上が例年の半分〜3分の1程度であるということから、今年の漁模様はかなり厳しくなることが予想されます。
上岡山
上岡山
上岡山
上岡山
廿代
廿代
廿代
戸板島
戸板島
posted by 物部川漁業 at 09:32| Comment(0)
| アユ情報