2022年05月16日

解禁日釣果情報A

 解禁日14:00頃巡回時の釣果ですが、オトリ掛けでは 柳ゾ・戸板島・カマセ・丗代といった看板漁場の好ポイントに入られた方は40匹、50匹といった釣果の方もおりましたが、160名という釣り人で賑わっていたこともあり、全体的には15匹前後の方が多かったようです。
 毛ばりは戸板島橋上流で行っている方が大半で、昨年と比べると釣果は良くなかったようです。魚のサイズも小さかったようです。
 下にオトリ掛けの釣果を掲載しますので覧ください。

県庁掘りから丗代
IMG_0719.JPG

禁区境 50匹
IMG_0721.JPG

柳ゾ 25匹
IMG_0722.JPG

戸板島 30匹
IMG_0724.JPG

カマセ 30匹
IMG_0727.JPG

丗代 50匹
IMG_0729.JPG
posted by 物部川漁業 at 09:47| Comment(0) | アユ情報

2022年05月15日

解禁日釣果情報@

 解禁日釣果情報ですが、8時30分時点でおよそ160名の方が竿を出しておりました。町田堰より上流については、少数のアユが一部上がっているようですが、食み跡もほぼ見られず厳しい状況となっております。
 次に戸板島は友掛け、毛バリともに多くの方が入られ、専用区となる仁尾島から丗代についても多くの方が釣りを楽しまれておりました。釣果については、良い場所に入られた方は48匹という方もいましたが、全体的に友掛けの釣果は5〜30匹でサイズは15cm前後が主体でした。毛バリの釣果は10匹前後でした。
 下に写真を掲載しますので、ご覧ください。

十善寺
IMG_0699.JPG

丗代@
IMG_0700.JPG

丗代A
IMG_0705.JPG

丗代落ち込みでのアユ
IMG_0707.JPG

戸板島@
IMG_0709.JPG

カマセ
CIMG1847.JPG
posted by 物部川漁業 at 09:47| Comment(0) | アユ情報

2022年05月14日

川の状況、オトリ販売について

昨晩の雨が幸いにも2、30oでおさまったので、濁りは笹濁り程度、水位は平水より20pほど高いですが、竿を出せる状況です。
オトリ販売は予定より遅れましたが、9時過ぎからは販売を開始できると思います。オトリ、漁券は本日18時まで、解禁の明日15日は、4時から販売します。
解禁日に竿を出される方は、水位が少し高いので、足元には十分注意してください。
posted by 物部川漁業 at 09:02| Comment(0) | アユ情報