3月1日(水)のアマゴ解禁まであとわずかとなりました。
2月26日(日)に日ノ御子川の公園前から15番までに150kgと上韮生川五王堂発電所から竹奈呂橋へ150kgアマゴ成魚放流を行いました。次に2月27日(月)には、物部川(槇山川)のべふ茶屋前から百尾まで250kgのアマゴ成魚放流を行いました。いずれも入渓しやすい場所へ放流をしております。
下に放流写真を掲載しますのでご覧ください。
次に、アマゴ解禁前情報ですが、2月27日現在上流部の本支流降雨量が少なく釣りづらい状況だと思います。
また、杉熊川については昨年から林道の崩壊により10番より上流は車の通行はできなくなっておりますのでご注意ください。
解禁日に釣りにお出かけの方は、安全第一でお願いします。
日ノ御子川 10番 2月26日

日ノ御子川 10番 2月26日
日ノ御子川 2月26日

日ノ御子川 10番 2月26日

日ノ御子川 9番 2月26日

日ノ御子川 2月26日

上韮生川 五王堂 2月26日

上韮生川 五王堂放水口 2月26日

上韮生川 五王堂放水口 2月26日

上韮生川 落合橋下 2月26日

べふ茶屋前 2月27日

魚 2月27日

べふ茶屋前 2月27日

べふ茶屋前 2月27日

べふ奈呂 2月27日

べふ温泉上吊り橋 2月27日

成山 2月27日

2月27日
posted by 物部川漁業 at 16:18|
Comment(0)
|
アマゴ情報