2024年04月23日

物部川下流部でのアユの生息状況について

4月18日・19日に物部川下流部にて潜水目視調査を行っていただきました。
今年は県下的にアユの遡上が悪く、サイズも小さいということを聞いておりましたが、物部川についても30万尾という結果となりました。また、他の河川と同様に大半のアユが小型魚であり、濁水が出れば弱いため、アユが一定の大きさになるまで大水がでないことを祈るばかりです。
下に過去17カ年におけるアユの推定生息数を示した図と潜水調査時の各区間におけるアユの推定生息尾数を示した図を掲載しますのでご覧ください。

図1 過去17カ年におけるアユの推定生息数
過去17カ年におけるアユの推定生息数 2024年.png

図2 各区間におけるアユの推定生息尾数
各区間におけるアユの推定生息尾数 2024年.png
posted by 物部川漁業 at 09:39| Comment(0) | アユ情報

2024年04月10日

上流部アマゴ稚魚放流について

3月31日に上韮生川、笹川、楮佐古川
4月4日に日ノ御子川・有川・久保川・日比原川・舞川
4月7日に槇山川・杉熊川・桑ノ川・則友川へ、昨年より6,000尾多い141,000尾のアマゴ稚魚放流を行いました。

放流したアマゴサイズは3〜4cmで1.65gほどの小型稚魚です。このサイズの稚魚を通常の放流のように本流にドンと入れると、大型のアマゴに食べられてしまうため、足腰の達者な若い方たちに声かけをして大勢で流れの脇や副流にこまめに放流を行いました。

物部川では、アマゴの全長制限を県の漁業調整規則で定められている10p以下に上乗せして、15cm以下の採捕を禁止としています。こうした規制を守っていただき、持ち帰る尾数も自主規制していただければ、シーズンをとおして、大勢の釣り人にアマゴ釣りを楽しんでいただけると思います。

下に写真を掲載しますので、ご覧ください。

3月31日 上韮生川 堂ノ岡@
P3310038.JPG

3月31日 上韮生川 堂ノ岡A
P3310037.JPG

3月31日 上韮生川 高井
P3310036.JPG

3月31日 楮佐古川
1711930689951.jpg

4月4日 日ノ御子川
1712537904626.jpg

4月4日 日ノ御子川
1712537894206.jpg

4月4日
1712537904768.jpg

4月4日
1712533509873.jpg

4月7日 槇山川
P4070049.JPG

4月7日 槇山川
P4070051.JPG

4月7日 槇山川
P4070052.JPG

4月7日
1712533960651.jpg
posted by 物部川漁業 at 10:28| Comment(0) | アマゴ情報

2024年04月09日

上流部アユの放流について

3月8日から3月19日にかけて、上流部へ鮎の放流を行いました。
例年放流しているアユのサイズは10g〜13gほどですが、今年は上韮生川と舞川に試験的に6g〜7gのアユを放流し、その他の場所についても9gのアユを放流しました。小さいアユですので昨年と比べると放流総重量は少なくなりますが、放流尾数は例年の約1.5倍となっています。当初は水温が7〜8度と低く、さらに冷え込んだ日もあり一部のアユが下がりましたが、そのような状況も何とか持ちこたえてくれ一安心しておりました。
しかしながら、昨年は県下で2,000羽弱だったカワウ生息数が、今年は県下で4,000羽以上生息が確認されており、物部川の永瀬ダムでも50羽ほどのカワウが居着いていることも確認しております。
また、4月2日午前7時50分頃に有害鳥獣駆除員に捕獲してもらったカワウの胃の中から、50匹の稚アユがでてきおり、50羽のカワウが1日稚アユを100匹食べると仮定すると、毎日5000匹のアユがいなくなる計算となり、上流部解禁までアユが残っているのか心配されます。
下に各河川での、放流の様子を掲載しますのでご覧ください。

3月8日 上韮生川 五王堂
IMG_0236.JPG

3月8日 上韮生川
IMG_0207.JPG

3月8日 上韮生川 南池橋下
IMG_0219.JPG

3月14日 上韮生川 土捨て場@
IMG_0245.JPG

3月14日 上韮生川 土捨て場A
IMG_0241.JPG

3月15日 舞川
IMG_0250.JPG

3月15日 舞川
IMG_0254.JPG

3月18日 槇山川
P3180020.JPG

3月18日 槇山川
P3180024.JPG

3月18日 槇山川
P3180026.JPG

3月19日 日ノ御子川
P3190029.JPG

3月19日 日ノ御子川
P3190031.JPG

4月2日 駆除したカワウの胃の中にいた稚アユ
1712106115550.jpg

posted by 物部川漁業 at 13:54| Comment(0) | アユ情報