4月4日に日ノ御子川・有川・久保川・日比原川・舞川
4月7日に槇山川・杉熊川・桑ノ川・則友川へ、昨年より6,000尾多い141,000尾のアマゴ稚魚放流を行いました。
放流したアマゴサイズは3〜4cmで1.65gほどの小型稚魚です。このサイズの稚魚を通常の放流のように本流にドンと入れると、大型のアマゴに食べられてしまうため、足腰の達者な若い方たちに声かけをして大勢で流れの脇や副流にこまめに放流を行いました。
物部川では、アマゴの全長制限を県の漁業調整規則で定められている10p以下に上乗せして、15cm以下の採捕を禁止としています。こうした規制を守っていただき、持ち帰る尾数も自主規制していただければ、シーズンをとおして、大勢の釣り人にアマゴ釣りを楽しんでいただけると思います。
下に写真を掲載しますので、ご覧ください。
3月31日 上韮生川 堂ノ岡@
3月31日 上韮生川 堂ノ岡A
3月31日 上韮生川 高井
3月31日 楮佐古川

4月4日 日ノ御子川

4月4日 日ノ御子川

4月4日

4月4日

4月7日 槇山川
4月7日 槇山川
4月7日 槇山川
4月7日
