今年も比較的水温の高い上韮生川と舞川に試験的に5gの稚アユを放流しました。その他の場所については、例年どおり10gサイズの稚アユを放流しています。10gよりさらに小さいアユですので放流尾数は増えており、このまま解禁まで残ってくれれば良いのですが、春先になるとどこで聞きつけてくるのか、カワウの大群が永瀬ダムで居着き始めます。今年は放流した稚アユが分散するまでの間は、特に被害の大きい上韮生川筋にカワウ駆除と追い払いのためハンターに座ってもらっています。
下に11日から14日の各河川での放流状況を掲載しますのでご覧ください。
3月11日 上韮生川
3月11日 上韮生川
3月11日 上韮生川
3月12日 舞川
3月12日 舞川
3月12日 舞川
3月13日 槇山川
3月13日 槇山川
3月13日 槇山川
3月13日 楮佐古川
3月13日 楮佐古川
3月13日 楮佐古川
3月13日 則友川
3月14日 日ノ御子川
3月14日 日ノ御子川
3月14日 日比原川
